ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m11_201404160000_kunitomi_k_h2601

いつまでも元気に若々しく♪♪~誰でも参加できます~ー1月開催「国富町シニア元気アップ運動教室」のご案内ー町では、高齢者の皆さんが住みなれた地域で、いつまでも元気に生活していけるよう、昨年から『シニア元気アップ運動教室』を開催しています。皆さんのご参加をお待ちしています!教室1教室2川南地区教室ひまわり教室北俣地区教室午後1時30分~3時30分午前9時30分~11時30分午前9時30分~11時30分午前9時30分~11時30分午後1時30分~3時30分1月7日?町武道館1月9日?町武道館1月10日?川南体育館1月7日?尾園公民館1月9日?北俣体育館1月14日?町武道館1月16日?町武道館1月17日?川南体育館1月14日?尾園公民館1月16日?北俣体育館1月21日?町武道館1月23日?町武道館1月24日?川南体育館1月21日?尾園公民館1月23日?北俣体育館1月28日?町武道館1月30日?町武道館1月31日?川南体育館1月28日?尾園公民館1月30日?北俣体育館※参加される方は、運動靴・飲み物・タオルなどをご持参ください。◎シニア元気アップ運動教室とは?!高齢者が、椅子に座わって、ボールやゴムバンドを使い、誰でもできる軽い運動をしながら、転倒防止・筋力維持を図り、介護予防につなげるものです。詳しくは、役場保健介護課までご連絡ください。★運動教室の紹介~大好評!!太田原地区運動教室(出前講座)~12月19日?、太田原公民館で出前講座を開催しました。当日は、日頃から運動している人や久しぶりに体を動かされた方など、23名が会場に集まり、みんな“笑顔”で運動を楽しみました♪1月は、第2・4木曜日の午前9時~11時に開催します!※2月以降は、第1・3木曜日みなさん忘れずにご集合ください。いつでも自由に参加できますよ☆★2月開催決定!!~木脇体育館・犬熊体育館で運動教室を開催します~日程等は、2月号に掲載します。楽しみにお待ちください。?保健介護課介護係?内線314新しい民生委員・児童委員及び主任児童委員が決まりました平成25年12月1日付けで厚生労働大臣から民生委員・児童委員の委嘱を受けられた方々です。(敬称略)任期は、平成25年12月1日から平成28年11月30日までの3年間です。?福祉課社会福祉係?内線324氏名担当地区氏名担当地区氏名担当地区巛果山山均六日町(東部)陶山光次向高吉田佐惠子狩野・法ケ岳髙橋寛子六日町(西部)田部治森永德原正通岩知野大島義弘六日町東三木正竹田日野紘一塚原福嶋正彦十日町東・十日町南武田幹夫飯盛佐土原直子木脇馬場吉野勉十日町西(東部)川﨑勝市野々・須志田(東・西)小森文彦金留井上喜美代十日町西(西部)宮永芳憲伊左生・尾園・今平宮川純枝桑鶴福島みき子大脇・仮屋原・一丁田篠原武憲永山・高尾・井野日髙千年平原芳野哲犬熊青木幸夫若宮・旭三原良三太田原岩切義弘仲町本山光広上床・中別府大西正國向陽久米田美津子稲荷(上)髙橋裕次堀内・籾木野中昌代三名(東区)圖師幸代稲荷(下)蓑毛啓子井水・大坪・馬渡上杉セツ子三名(町・麓)黒木真隆上馬場入田和子川上・八代馬場本田久之輔上六野・牧原弓削良盛八幡中森まち子栗巣・門前緒方喜光下六野・亀の甲長嶺正次宮王丸川﨑良國寺中・永田宮永征男全地区(主任児童委員)河野嶐志嵐田北原眞理子萩原田中寿美江全地区(主任児童委員)比良元邦俊田尻・上田尻馬乘園惠子高田原・市の瀬日野繁幸全地区(主任児童委員)2014広報くにとみ1月号6