ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m11_201404160000_kunitomi_k_h2601

2014広報くにとみ1月号3明けましておめでとうございます?町民の皆様には?それぞれの抱負を胸に?新年を迎えられたことをお慶び申し上げます?本年も?時代を見据えた情勢分析を重視し?町民の皆様の福祉向上に取り組んでまいります?よろしくお願い申し上げます?さて?早いもので?昨年の4月に実施されました町議会議員選挙から半年以上が経ちました?無投票ながら議員の顔ぶれが決まり4名の新議員も誕生しております?また?5月の臨時会で議員各位の支持をいただいて?私こと?中原が議長に就任させていただくことになりました?責任の重大さを感じながらの毎日でございます?なお?現在は議員の定数が13名にな?たことによりまして?以前にも増して地域や政党の代表という立場から?町全体のことを考えながら?町執行部とは本会議や委員会等の場で論議を交わしております?最近の本会議での一般質問では?全国学力・学習状況調査の結果の公表などにおいて?議員と町幹部のお互いの持論が展開されました?どうぞ?数多くの町民の皆様が?傍聴にお越しいただきますようお願い申し上げます?ところで?現在?国政では環太平洋連携協定?TPP?交渉の行方をにらんだ?米の生産調整?減反?の廃止に伴う日本型直接支払い等?その政策の改革案を注視しているところですが?昨年を振り返りますと?6月に本町へスマ?トインタ?チ?ンジの連結許可という吉報が飛び込んでまいりました?これも?河野町長自らが?国等の関係機関へ?機会あるごとに早期整備の働きかけをされましたことが?町政の歴史に残る大きな出来事となりました?大変喜ばしい次第であります?地方議会の格言としまして?執行部とは一歩離れて二歩離れずの心構えがありますが?今回の件につきましては?議員発議による?設置を求める意見書や要望書の提出に加え?国土交通省や国会議員等?町執行部と行動を共にしてまいりましたので?この結果に胸をなで下ろしているところであります?今後は?企業誘致を含めました物流等に?大きな期待を寄せるものがありますことから?早期完成に向けまして?町議会も新たな決意をしてまいりたいと思います?それでは?この平成二十六年が?町民の皆様にとりまして?お元気で素晴らしい一年でありますよう?心から念願をいたしまして?ご挨拶とさせていただきます?明けましておめでとうございます?謹んで新年のお慶びを申し上げます??内平らかに?外成る??地平らかに?天成る?そんな希望をこめて命名された元号?平成?の世にな?て?早や四半世紀が過ぎようとしている?平和や安定を願いつつも?国際化が進む一方で国家間の緊張はさらに増し?教育を取り巻く環境も大きく変化して?今後日本の未来を担う人材をどう育てるか?そのために我々大人が何をすべきか?まさに今それが問われている??先人植樹?後人得涼?これからの豊かな社会の形成者たる?人づくり?という重要な職責を預かる一人として?町民の負託に応えるべくし?かりと今後の教育の姿を描いていきたい?新年を迎えるにあたり改めて心に誓?たところである?これからの国富町教育を展望する?くにとみ教育ビジ?ン?国富町教育振興基本計画??が?多くの方の英知と協力を結集して三年がかりでようやく出来上が?た?施策の体系としては?1町民総ぐるみによる教育の推進2学校教育・就学前教育の充実3町民の健康と生きがいづくりの推進4教育を支える体制や環境の整備充実を掲げ?そのキ?ワ?ドとして??自立??元気??つながり??ふるさと?の四つを重視することとした?町民一人ひとりの?自立?を目指し?人が・地域が・学校が?元気?で?横の連携と縦の一貫という?つながり?を推進しながら??ふるさと?国富を愛し?夢や希望を持?て未来を切り拓き?いきいきと人生を楽しむ姿を夢見ている??故郷に錦を飾る?ことはもちろんすばらしいが?できれば?故郷を錦で飾る?そして?故郷で錦を飾る?そんな人材を多く輩出したい?ビジ?ンを具現化していくためには?生涯学習推進プランを始め?学力向上や一貫教育?スポ?ツ振興などの具体的な推進プランを策定していくことが重要にな?てくる?併せて予算や人?物の裏付けも大きな課題であり?これからが正念場である?町民の皆様には?是非ともこれまで以上のご指導ご支援をお願いし?教育行政に対する忌憚のないご意見をお寄せいただけたら幸いである?皆様にとりまして?平成二十六年も引き続き平穏で幸せな年になりますよう?心からお祈り申し上げてご挨拶とします?本年もどうぞよろしくお願いします?国富町教育長豊とよ田だ畩けさ光みつ国富町議会議長中なか原はら幸ゆき典のり