ブックタイトルm11_201404160000_kunitomi_k_h2601
- ページ
- 12/16
このページは m11_201404160000_kunitomi_k_h2601 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m11_201404160000_kunitomi_k_h2601 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m11_201404160000_kunitomi_k_h2601
1生活習慣病予防料理教室内容薄味で美味しく食べれる料理等日時1月31日?午前9時30分~午後1時対象者町内在住の40~70歳代の方(30名)申込期日2健康づくり応援教室1月15日?まで内容野菜を使った調理実習日時2月20日?午前9時30分~午後1時対象者町内在住の方(30名)申込期日1月31日?まで3食生活改善推進員の募集内容正しい食生活や健康問題などの講義、運動理論と実技、調理実習日時2月3日?~3月20日?までの間で7日間午前9時30分~午前11時30分、又は午前9時30分~午後3時30分応募対象者食生活改善推進員となって、ボランティア活動を実践しよう申込期日という熱意のある方1月15日?まで※1、2、3共に参加料は無料です。但し、筆記用具、エプロン、三角巾をご持参ください。町保健センターへ直接電話でお申込みください。主催各種料理教室・食生活改善推進員募集のご案内国富町役場保健介護課、国富町食生活改善推進協議会申込み・お問い合わせ?保健センター?75-3553国富町子ども雪祭りイベントのお知らせ子ども雪祭り実行委員会・子ども会育成連絡協議会では、雪に触れる機会の少ない国富町の子どもたちのために、雪祭りを行います。※申込み・参加料は不要です。日時平成26年2月2日?午前9時~12時1月の納期についてお手元の納付書を確認して、お早めに納付してください。納付書を紛失された場合は、担当窓口へお問い合わせください。町税・各種料金等◇国民健康保険税(第7期分)◇後期高齢者医療保険料(第7期分)・介護保険料(第7期分)◇保育料・町営住宅使用料・水道料金・下水道使用料の1月分納付場所場所国富町総合運動公園(西側駐車場)対象小学生・幼児・保護者※幼児の参加は保護者同伴でお願いします。お問い合わせ先?子ども雪祭り実行委員会吉野?090-7925-1644?子ども会育成連絡協議会瀬尾?090-1195-7719?社会教育課?内線422納付書記載の金融機関・コンビニエンスストア・役場の担当窓口※後期高齢者医療保険料・介護保険料は、コンビニでは納付できません。口座振替日1月24日?※残高をご確認ください。町の主要施設・連絡先役場? 75-3111学校給食共同調理場? 75-1680農村環境改善センター? 75-2361保健センター? 75-3553法華嶽公園管理事務所? 78-1943シルバー人材センター? 75-9003クリーンセンター? 75-7679社会福祉協議会? 75-6267一般廃棄物埋立処分場? 36-6138老人福祉館「やちよ荘」? 75-2677このページの各項目へのお問い合せは、▼表示の担当へ電話でお願いします。おInformationしら飼い犬・飼い猫の引き取り毎週水曜日の午前中宮崎県中央保健所? 28-2111教育相談・スクールサポーター教育委員会ではそれぞれに相談を受け付けています。お気軽にどうぞ(秘密厳守)【教育相談】? 75-3893不登校について【スクールサポーター】? 75-3119いじめ・体罰や特別支援教育について場所町農村環境改善センター心配ごと相談1月16日?(通常は第1・3木曜)午前9時30分~正午場所? 75-6267司法書士専門相談1月9日?、23日?(第2・4木曜)午後2時~午後4時電話予約が必要です。場所町総合福祉センター? 75-6267行政相談1月16日?(第3木曜)午前9時30分~正午国などの仕事について相談委員が応じます。場所? 75-6267人権・なやみごと相談2月21日?午前10時~午後3時場所町総合福祉センター? 75-6267取壊し家屋の届出家屋を取壊したときは、滅失登記をしないと固定資産税が引続き課税されます。登記されている家屋の場合は法務局(宮崎市別府町)へ、未登記の家屋の場合は町税務課まで届出をお願いします。?税務課?内線362遺跡周辺で開発行為を行う場合は事前に相談・照会を!町内には多くの遺跡(古墳など)が点在しています。遺跡周辺の土地については、規制がかけられている場合がありますので、開発などの計画がある方は事前に町社会教育課にお問い合わせください。?社会教育課?内線4222014広報くにとみ1月号12