ブックタイトルm10_201404280000_aya_k_h2605
- ページ
- 27/28
このページは m10_201404280000_aya_k_h2605 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m10_201404280000_aya_k_h2605 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m10_201404280000_aya_k_h2605
●くらしのカレンダー平成26年5月日付行事名時間場所汲み取り16金町公民館講座開講式14:00~高年者研修センター浄化槽清掃17土浄化槽清掃宮崎ねんりんピック2014県内18日子ども図書館まつり9:00~てるは図書館在宅医さとう内科小児科医院(75-9099)19月神下20火町政座談会19:30~麓公民館宮ノ谷21水町政座談会ゆったり子育て教室19:30~9:30~11:30南麓公民館子育て支援センター二反野・陣之尾倉輪・釡牟田・広沢22木町政座談会19:30~西中坪公民館古屋・尾原23金尾立・竹野24土25日在宅医田中外科医院(75-8585)26月定例農業委員会町政座談会13:30~19:30~開発センター東中坪公民館杢道・麓27火町政座談会19:30~神下公民館麓28水誕生会10:00~11:30子育て支援センター北麓29木南麓・西中坪30金揚町・立町31土※休日在宅医は変更になる場合があります(新聞などでご確認ください)。※5月は国民健康保険税第1期の納期です。納期限は6月2日(月)です。ミニ掲示板孫育てガイドブック「孫育てのすすめ」ができました育児の環境や技術が大きく変化していて、「今の子育て方法や親世代とのかかわり方が分からない」という祖父母世代の声から、祖父母・親・子の三世代が心地よい関係を築けるようガイドブックを作成しました。このガイドブックは、幼稚園・保育所や子育て支援センターを通じて祖父母世帯に配布しました。また、役場および子育て支援センター窓口でも配布しておりますので、ぜひご活用ください。■問い合わせ/福祉保健課?77―1114