ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m10_20120704183508_aya_k_h2306

Aya Topics赤ちゃん運動会5月16日(月)、高年者研修センターにおいて、「赤ちゃん運動会」が開催されました。運動会には、生後4カ月頃から2歳頃までの子どもとその保護者や、おじいちゃん・おばあちゃんも参加し、賑やかな雰囲気で開催されました。運動会では親子体操、風車づくり、ハイハイ・ヨチヨチ競争や絵本の読み聞かせなどが行われ、終了後に、参加者に手作りバッグ・おもちゃと絵本がプレゼントされました。県内初設置!!『ピンクリボン飲料水自販機』4月18日(月)、綾手づくりほんものセンターにて、「ピンクリボン飲料水自販機設置」のオープニングセレモニーが行われました。当日は町長、地域婦人会の上水流会長を始め、多くの方々が参加し、除幕式ではピンク色のかわいらしい自販機がお披露目されました。この自販機による売上の一部は、ピンクリボン運動(乳がん検診の早期受診と治療を推進する運動)への寄付金として支払われることとなっております。是非ご利用ください。第4回「男山まつり」開催4月30日(土)~5月8日(日)、町内中央通りを中心に「綾男山まつり」が開催されました。「綾ひな山祭り」に続き、今回も町内にいくつかの「男山」がつくられました。「男山」は、男児の健やかな成長を願い、岩や苔などを使って雄大な奥山の風景を再現し、5月人形やかぶとを飾りつけてつくられます。すべて住民による手作りで、勇ましい人形や趣向を凝らした飾り付けがされていました。また、5月3日(火)には、武者行列のパレードもあり、まつりをさらに盛り上げていました。レンゲ畑で遊んだよ公立保育所の児童が、猪野健さん・入船康紀さん・岡元輝信さん・北城直樹さん(五十音順)のお花いっぱいのレンゲ畑や菜の花畑で、楽しく遊ばせていただきました。皆様のご厚意に感謝いたします。優勝旗寄贈4月28日に第21回グラウンドゴルフ交歓大会が開催されました。大会では綾町グラウンドゴルフ協会に「安藤克彦さん(神下地区)」より「優勝旗」を寄贈していただきました。ありがとうございました。平成23年度「宮崎県地域づくり顕彰」受賞5月9日(月)、宮崎県庁講堂において、平成23年度宮崎県地域づくり顕彰授賞式が開催され、綾町の工芸家である、「黒木国昭」さんが「地域づくり大賞」を受賞されました。この賞は、「長年にわたってガラス工芸の創作活動を展開しながら、照葉樹林などの地域文化や環境に根ざした作品の発表により『綾』『宮崎』を国内外に広く発信するとともに、『手作りの里・綾』の推進・発展に寄与するなど宮崎県の地域振興に多大な貢献をした功績」に対しおくられたものです。今後ますますの活躍を期待いたします。18