ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m10_20120704183508_aya_k_h2306

12Information町税等の滞納をされていない方補助対象工事住宅の修繕又は補修でかかる経費が20万円以上のもの補助率10%(千円未満は切り捨て)補助金の限度額10万円※補助金を申請する場合は「着工前」の写真を必ずご準備ください、。2問い合せ先(直通)産業観光課七七―三四六四「みんなで築こう人権の世紀」?考えよう相手の気持ち育てよう思いやりの心?人権擁護委員制度を御存知ですか。6月1日は、人権擁護委員法が施行された日です。人権は、人間が幸福な人生を送る上で、最も大切な権利です。自分だけでなく、すべての人の人権が尊重されなければなりません。全国人権擁護委員連合会では、6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、この日を中心として皆さんとともに一層の人権尊重思想の啓発に努めることを申し合わせています。法務大臣から委嘱された、綾町の人権擁護委員は次の方々です。相談は無料で、秘密は固く守られますので、人権問題でお困りの方・心配事がある方は安心して遠慮なくご相談ください。とき6月1日(水)午前10時?午後3時ところ綾町公民館担当者綾町人権擁護委員日通夫綾町人権擁護委員川上和子※常駐人権相談所開設当日以外でも、宮崎地方法務局(1二二―五一二四)では平日の午前9時?午後4時まで随時相談を受け付けています。(町民生活課)農業委員の任期満了に伴う選挙が下記の日程で執行されます。告示日7月6日(水)投票日7月11日(月)立候補説明会を次のとおり行いますので、立候補を予定されている方はご出席ください。とき6月17日(金)午前10時?ところ役場3階会議室(選挙管理委員会)6月の水質検査は、6月28日(火)です。検査を希望される方は27日(月)までに検査容器を役場まで取りに来てください。検査手数料は五、二五〇円です。2問い合せ先(直通)建設課上下水道係七七―三四六七次のとおり、町政座談会を各地区で開催します。多くの皆様のご出席をお願いします。【開催次第】19時30分?健康教室20時00分?公民館長挨拶、平成23年度予算等の説明20時45分?意見交換21時30分終了【6月の開催地区】2日(木)昭和6日(月)宮原7日(火)神下10日(金)東中坪13日(月)西中坪14日(火)南麓16日(木)麓5月8日(日)、第10回宮崎県障がい者スポーツ大会が開催されました。綾町から10名の方が参加され、みなさん優秀な成績を収められました。結果は次のとおりです。おめでとうございます。選手名冨永勇樹永田絵美里大西兼文徳山三枝子美里妙藤村仁美藤村幸子藤村かおり福島信子猪野さくら競技種目陸上100m陸上100m走幅跳水泳25m自由形水泳25m自由形フライングディスク/ディスタンス〃〃フライングディスク/アキュラシー5mボウリング記録13秒4418秒263m57 cm40秒0630秒2724m46 cm35m94 cm27m99 cm7得点―順位2211111122地区久木野々昭和北麓四枝麓宮原宮原宮原昭和立町(大会新)(大会新)20日(月)北麓21日(火)杢道22日(水)割付27日(月)尾立28日(火)竹野30日(木)久木野々