ブックタイトルm09_20121004192019_kijo_k_h2405
- ページ
- 8/12
このページは m09_20121004192019_kijo_k_h2405 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m09_20121004192019_kijo_k_h2405 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m09_20121004192019_kijo_k_h2405
今年は町体育館に8つの少年団が参加し、交流ゲーム(ドッヂビー)で親睦を深めました。番号12345678所属団剣道ジュニアソフトテニス野球柔道スポーツクラブ少女バレ一サッカー松濤館空手計(4月13日現在)団員数(名)1232129302285110団長に川越匠人くん、副団長に壱岐知香さんを任命城山公園の階段で長さ90mのそうめん流しが行われました。城山花まつりの中のイベントとして商工会青年部が実施したもので、40分余りで用意したそうめんは全てなくなりました。子どもも大人もニコニコ顔で少し早い夏の風物詩に舌鼓を打っていました。今年で3回目を迎えた「昭和のバイク展」が木城温泉館「湯らら」駐車場で開催されました。1955年トヨモーターE8型や1964年カワサキ250メグロSGなど、延べ約80台の珍しい昭和のバイクが参加し、多くのバイク愛好家で賑わいました。