ブックタイトルm08_201401080000_tsuno_k_h2601
- ページ
- 25/28
このページは m08_201401080000_tsuno_k_h2601 の電子ブックに掲載されている25ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m08_201401080000_tsuno_k_h2601 の電子ブックに掲載されている25ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m08_201401080000_tsuno_k_h2601
●統計グラフ全国コンクール入賞者【佳作】澤晃真(都農南小2年)全国の小・中・高より出品された25,852点の中から選ばれました。●都農町チームが九州大会出場第29回九州身体障害者ゲートボール大会が福岡で開催され、都農町チームが県代表として出場しました。チームは6試合参加し、2位グループトーナメント準優勝。全体で8位入賞と好成績を収めました。●新名清香さん・河野真奈美さんが九州女子サッカー大会出場8月25日に女子サッカーセレクション大会が開催され、新名清香さん(中町)と河野真奈美さん(木戸平)が県代表として選出されました。福岡で開催された第25回九州レディースサッカー大会では、上位入賞は逃がしたものの力いっぱい戦いました。●平成25年度九州防犯協会連絡協議会防犯功労者(団体)表彰【防犯功労団体表彰】じいちゃん、ばあちゃんパトロール隊代表神崎五月じいちゃん、ばあちゃんパトロール隊は平成17年6月に結成。青パトによる町内広報、独居老人宅訪問、防犯看板やかかしの設置など、地域安全への取り組みが表彰されました。●「子供をみつめる日作品展」入賞者【県知事賞】黒木颯斗(都農南小6年)橋口佳奈(都農南小6年)【農林中金福岡支店長賞】山村崇純(都農南小6年)●学校保健及び学校安全県教育長表彰学校保健及び学校安全並びに学校給食に関する県教育長表彰で、都農南小学校が表彰されました。これは児童の健康保持、増進に家庭や地域と連携を図り、学校保健の充実と学校教育の円滑な推進に業績を上げたことを評価されたものです。25 2014.1