ブックタイトルm08_20120625074328_tuno_k_1101_323
- ページ
- 11/22
このページは m08_20120625074328_tuno_k_1101_323 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m08_20120625074328_tuno_k_1101_323 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m08_20120625074328_tuno_k_1101_323
消毒の徹底は家畜衛生対策の基本です児湯地区の家畜の再導入が11月1日に開始され、都農町では11月末までに33戸の農家が合計418頭の牛・豚を畜舎に搬入しました。このうち、22頭の牛を再導入した青木次郎さんと正子さん(佃)を訪ねました。毎月20日は、県内一斉消毒の日です口蹄疫被害を今後二度と発生させないために、県は防疫意識を高めようと、毎月20日を「県内一斉消毒の日」と定めました。牛が戻った