ブックタイトルm06_20120811174849_nishimera_k_h2407

ページ
5/8

このページは m06_20120811174849_nishimera_k_h2407 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m06_20120811174849_nishimera_k_h2407

今年の西米良の夏を、思う存分楽しんでください。村全体が『夏あそび』の雰囲気で盛り上がる、村内で実施されるイベント情報をチェックして、友達同士で楽しめるイベントが盛りだくさんです。花火大会や竹風鈴づくり体験など、家族やカップル、西米良の夏は、遊びの宝庫。カ2リ0コ1ボ2ーズの夏あそび西米良の夏を彩るイベント臨時村営バスをご利用ください■会場へ□小川仲入→城址公園前→村所駅午後6時15分発(午後7時10分着)※城址公園前(午後6時32分着)□山之口→村所駅午後5時36分発(午後6時着)□湯前駅→日向折戸→鶴瀬→村所駅午後5時20分発(午後6時17分着)しをお待ちしています。ていますので、多くのお越るイベントにしたいと考え皆さんにも喜んでいただけさんはもちろん、来村者の観光協会では、村民の皆ンしたユニークな花火など、置されます。火や西米良中生徒がデザイ品などを販売する露店も設かたどったオリジナルの花ター『カリコボーズ』の姿を行者40分天を国予に定し。て国、道村以の外特を産歩村のイメージキャラク花火の打ち上げは午後7時日(土)に開催します。ステージイベントが催され、花火大会」を、今年は8月4のつかみ取り大会や楽しい者からも好評の「やまびこ瀬川河川敷の特設会場で魚力満点。県内外の花火愛好当日は、午後4時から一ツ火は、爆音がこだまして迫彩ります。狭い谷間での打ち上げ花約5千発が西米良の夜空を8 4◎場所/一ツ瀬川河川敷(村所)(土)◎打ち上げ予定時間/午後7時40分?午後9時第39回やまびこ花火大会■会場から□村所駅→城址公園前→小川仲入午後9時15分発(午後10時25分着)※城址公園前(午後10時8分着)□村所駅→山之口午後9時30分発(午後6時着)□村所駅→鶴瀬→日向折戸→湯前駅午後9時30分発(午後10時10分着)※発着時間は交通事情により多少前後する場合があります。協賛金のお願いやまびこ花火大会は、皆さん協賛金で開催されています。大会の円滑な運営のため、協賛金についても、一層のご理解、ご協力をお願いします。まだまだあります!夏のイベント!!森林浴デッキバーベキュー美人の湯でつるつるすべすべのお肌になった後は、森林浴デッキで西米良の自然を感じながらバーベキューやビールを楽しめます。■期間/7月1日(日)~8月31日(金)■場所/西米良温泉ゆた~と竹風鈴づくり体験夏の風物詩である風鈴を竹で作るのが西米良流。初心者でも丁寧に教えてもらえるので、世界に一つだけの手作り風鈴を完成させましょう。■期日/8月31日(金)まで毎日実施■場所/菊池記念館■料金/500円◎問い合わせ/観光協会(総務企画課内)?0983-36-1111(内線26)、西米良温泉ゆた~と?0983-41-4126、菊池記念館?0983-36-102005月刊tlb_=R 7月号