ブックタイトルm04_201405150000_takanabe_k_h2605
- ページ
- 6/12
このページは m04_201405150000_takanabe_k_h2605 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m04_201405150000_takanabe_k_h2605 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m04_201405150000_takanabe_k_h2605
平成26年度一般会計予算75億7,200万円町では第5次高鍋町行財政改革大綱などに沿って、歳入の確保・歳出の節減合理化に努め、健全な財政運営を目指しています。しかし、グラフのとおり財源の半分を地方交付税・国県支出金に頼っている状態です。国は復興・防災対策や経済成長、暮らしの安心・地域活性化などの分野に重点的に予算を措置していますが、財源の大部分はやはり国債で補っており、今後の地方自治体への影響は軽視できません。これからの社会に対応しつつ、持続可能な財政運営が求められます。平成26年度一般会計予算は総額75億7,200万円で、前年度と比較すると7億2,600万円の増となっています。増額の要因としては、ます、前年度当初予算が最低必要な経費のみの骨格予算であったこと、そして、庁舎大規模改修事業や老朽化した防災行政無線設備を更新し、放送が聞こえづらい地域を減らす防災行政無線放送施設設置事業のほか、増加を続ける扶助費の影響などが挙げられます。分担金・負担金地方譲与税その他消防費農林水産業費議会費商工費その他使用料一手数料町税土木費町債民生費県支出金歳入教育費歳出国庫支出金地方交付税公債費総務費衛生費主な事業総務費舞鶴公園周辺整備実施設計事業18, 235千円環境保全型農業育成支援事業3,750千円農林高鍋駅舎活用調査設計事業6,265千円水埋却地再生整備事業131,251千円産業費庁舎大規模改修事業274, 479千円青年就農給付金事業13,500千円介護給付事業274, 932千円商工費地域人材育成事業(緊急雇用)12,060千円児童手当給付事業328,920千円単独道路改良事業49,613千円民生費木土臨時福祉給付金給付事業81,428千円費社会資本整備総合交付金事業147,384千円子育て世帯臨時特例給付金給付事業29, 736千円小丸団地(C棟)外壁等改修事業24, 200千円わかば保育園防音復旧工事事業20, 762千円消防費防災行政無線放送施設設置事業113,684千円衛生費合併処理浄化槽設置整備事業24, 996千円教育環境改善工事事業23,100千円西都児湯環境整備事務組合負担金268,260千円教育費高鍋総合運動公園球場改修事業設計事業5,200千円