ブックタイトルm03_201308010000_saito_k_h2508
- ページ
- 14/20
このページは m03_201308010000_saito_k_h2508 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m03_201308010000_saito_k_h2508 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m03_201308010000_saito_k_h2508
■日時=8月17日(土曜)15時?22時■会場=穂北小グラウンド■内容=地元保育所園児・小中学生による踊りや太鼓の披露、それいけ!アンパンマンショー、夜店や花火、お楽しみ抽選会など■問い合わせ=市穂北支所℡0983-43-1113■日程=8月17日(土曜)、18日(日曜)※雨天延期■会場=西都原運動公園野球場、清水台総合公園野球場、西都西地区運動場野球場、杉安川仲島公園野球場■問い合わせ=市軟式野球連盟事務局冨山℡090-9487-4335■日時=8月18日(日曜)10時?15時■会場=西都児湯クリーンセンタープラザ施設■内容=クリーンセンターコーナー施設概要、地図などの展示、ビデオ上映ごみの分別?容器包装リサイクルコーナーごみの分別、容器包装リサイクル法についてのパネルや商品展示、リサイクル作品展示環境ポスターコーナー小学生の環境ポスター展示まだまだ使えるよコーナー修繕した家具・自転車などを展示し、抽選会を行って当選者に安く引き渡しますリサイクル工作教室を実施※定員があります■その他=ガラス細工などの体験コーナー(実費負担あり)があります■問い合わせ=○月曜?金曜西都児湯クリーンセンター℡0983-41-1761○サマーフェスタ当日のみセンター内プラザ施設℡0983-41-1778西都市市制施行55周年ならびに西都市民会館開館25周年を記念して市民会館で開催される「NHKのど自慢」が放送されます。■日時=8月18日(日曜)12時15分?13時(生放送)■放送局=総合テレビ、衛星2、ラジオ第1、国際※観覧申し込みは終了していますので、当選者以外は会場での観覧はできません■問い合わせ=総務課℡0983-43-1112■日時=8月22日(木曜)開場:18時30分、講演:19時?20時40分■会場=市文化ホール■講師=加藤文男氏(株式会社ちば南房総取締役)■演題=「まちの真ん中を掘る?道の駅枇杷倶楽部が志してきたもの?」■入場料=無料■問い合わせ=総合政策課℡0983-32-1011■日時=8月24日(土曜)18時?21時■会場=元銀上小グラウンド■内容=盆踊り、各種出店、打ち上げ花火など■問い合わせ=東米良地域づくり協議会℡0983-49-3031西都市市制施行55周年「第10回平助盆踊納涼祭」が開催広報さいとAugust 2013 14*お知らせ*市ホームページでも情報を配信しています。http://www.city.saito.miyazaki.jp今月のイベント&お知らせEVENT&NEWS2013 August●●イベント●●INFORMATION平助盆踊納涼祭穂北まつり明日の西都を語る会第16回全九州学童軟式野球西都原大会再生の森サマーフェスタNHKのど自慢東米良地区山ん盆祭り