ブックタイトルm02_201404010000_miyazaki_k_h_o2604
- ページ
- 1/14
このページは m02_201404010000_miyazaki_k_h_o2604 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m02_201404010000_miyazaki_k_h_o2604 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m02_201404010000_miyazaki_k_h_o2604
お知らせ版はこちらから諮諮諮4月号お知ら◎市コールセンター市役所のさまざまな制度や手続き、施設案内など気軽にお問い合わせください。このほか。このほか、市政に対する要望などもお受けしています。月緯25‐2111【~金曜日(祝・休日を除く)午前8時~午後6時】FAX38-4894・Eメー・Eメール(4894 4894cal cal@city.miyazaki.miyazaki.jp@city.miyazaki.miyazaki.jp)は、24時間受け付けています。◎市のホームページhtp://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/◎休日在宅医案内緯35-7111(確認は休日前日の17:15以降に)■期日時・期間■所場所■対対象■定定員■料料金・費用■持持参するもの■申申し込み先・方法■問問い合わせ先■Fファクス番号■メEメールアドレス※■料の記載のないものは無料■申の記載のないものは申し込み不要せ催し・講座情報ひろば広報紙をリニューアルします昭和24年創刊以来、市職員が作成してきた市広報みやざき。次号から民間事業者との協働制作により、内容をさらに魅力的にお届けします。次号の広報紙は、表紙の雰囲気も変わります。電子媒体との連携企画もありますので、最後のページまでお見逃しなく!配布方法・配布時期は今までと同じです。5月号から皆さんのメッセージを掲載するコーナーを設けます。広報紙への感想や日頃思っていることなどをはがきに書いてご応募ください。応募方法など詳しくは、プレゼントコーナー(許ページ)をご覧ください。231乞うご期待5月号からオールカラーでページも増加イメージを変えてお届けします451昭和24年6月15日創刊号はB4版で白黒でした2昭和44年11月号では、市役所前の噴水広場を紹介。この頃から写真を多く使って構成しています3平成元年8月号では、大淀川市民遊泳場をお知らせ。この頃からA4版で二色刷りになりました。平成3年5月号から、紙面の一部がカラーページになっています456平成10年から12年までは、3年連続で全国広報コンクールに入賞しました6募集子育て健康・福祉相談遊・学・感市広報みやざき平成26年4月1日発行(毎月1日発行)編集・発行宮崎市秘書課広報広聴室4月号No.846〒880‐8505宮崎市橘通西1丁目1番1号℡0985‐21‐1705 FAX0985‐21‐19091