ブックタイトルm02_201401060000_miyazakisi_k_o_h2601

ページ
13/24

このページは m02_201401060000_miyazakisi_k_o_h2601 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m02_201401060000_miyazakisi_k_o_h2601

失いたくない宝おおいだ11月11日(佐土原町大炊田地区)宮崎のきれいな海岸を守る侵食が進む宮崎海岸を守るため、国土交通省による護岸工事が進められています。環境や景観を壊さないよう海岸の砂を丈夫な合成繊維の袋に詰めるサンドパック工法は、全国初の取り組みです。広く美しい砂浜の復元が期待されます。宮崎の発展と共に「陸の玄関口」百寿11月23日(宮崎駅)1日約9,500人以上が利用する宮崎駅が開業100周年を迎え、華やかに記念式典が行われました。周辺商店街とも連携した多彩なイベントが催され、多くの人でにぎわいました。生涯学習とまちづくり活動の拠点に11月17日(佐土原地区交流センター)スポーツができる多目的ホールや学習室、遊戯室、高齢者ふれあい室などを備えた施設が開なかおんど館しました。落成式では、那珂音頭と佐土原歌舞伎が披露され、式典に華を添えました。このコーナーで掲載する写真を、希望者(原則として写っている本人や保護者)に差し上げています。詳しくは広報広聴室(察21‐1705)まで。戸敷市長のひとことちょっと一言スポーツで宮崎を元気に!年頭に昨年の喜び事を申し上げることをお許しいただきたいと思います。昨年は、新春から鵬翔高校サッカー部の全国制覇や、夏の甲子園での延岡学園野球部の準優勝など、いずれも県勢初となる快挙が続きました。さらに秋には、フェンシング国際大会に出場した高岡小学校6年の水流颯(つるはやて)君が見事に金メダルを獲得したほか、師走に入ると、LPGAツアーチャンピオンシップ・リコーカップで、地元の大山志保さんがけがを克服し、劇的な復活優勝を果たしました。従来、宮崎人の気質は粘りがなく、忍耐力に欠けるといわれることが多いようですが、そういったイメージを拭い去る、素晴らしい宮崎人の活躍でありました。このことを、どうしても年の初めに市民の皆さん紫を水目流指君しはて東練京習オにリ励ンみピまッすク出場と喜び合い、共感したいと考え、述べさせていただきました。昨年のスポーツの成果は、私たちに勇気と希望を与えてくれましたが、本年はこうした魅力を生かした「総合スポーツ戦略都市みやざき」を目指し、宮崎を盛り上げたいと思います。40万人の市民の皆さん一人一人が輝き、未来を切り開く、素晴らしい2014年になることをお祈りいたします。13