ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

m01_201304140001_tadasangyo

会社沿革HAKKO BRAND昭和12年12月宮崎の地に於いて創業昭和38年2月宮崎県宮崎市波島に本社・工場を開設昭和38年7月株式会社を設立昭和45年4月宮崎県国富町本庄に国富工場を開設昭和46年2月宮崎県西都市下三財に西都工場を開設昭和48年4月天皇皇后両陛下の天覧を賜る昭和48年11月宮崎県宮崎市瓜生野に瓜生野工場を開設昭和61年6月宮崎県伝統的工芸品「日向剣道防具」の指定を受ける平成5年2月剣道具に関する実用新案取得平成12年4月第1回八光旗争奪少年剣道錬成大会開催10月宮崎県サミット協力推進協会より感謝状を受ける平成17年11月波島、瓜生野、国富、西都の4工場を西都市に新社屋として統合平成23年1月防具に関する特許取得「特許第4658737号」会社沿革会社沿革・特許防具製造における特許の取得防具の衝撃吸収性を高めるためには、布団素材を厚くすることが効果的ですが、軽量化や運動性が阻害されるという問題が生じます。このため、布団素材として軽量化が可能な素材を選択することが行われています。しかしながら、より機能性の高い素材は高価な商品になってしまうという欠点が生じます。また、厚みを伴う布団素材を縫製する際には、全体に渡り一方向に直線縫いが施されており、布団部分が曲がり難く、仮に曲げても直に元の形状に戻りやすく、このため着用者の運動性が低下するなどの不具合も生じています。そこで本発明は上記課題を解決するために、布団素材が所定のピッチで直線縫いされた布団部分を有する防具において、該ピッチは、狭いピッチと広いピッチとが所定周期で繰り返されていることを特徴としています。これにより、価格を抑えながら、衝撃吸収性を高め、また、比較的厚い布団部分を有していても、所定の方向に容易に曲げることや曲げ状態を維持することが可能な防具を実現しました。■特許番号:特許第4658737号■発明の名称:防具■特許取得日:平成23年1月7日※表示価格は消費税込みの価格です。67