ブックタイトルm01_20121126194513_comfort43
- ページ
- 20/20
このページは m01_20121126194513_comfort43 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは m01_20121126194513_comfort43 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
m01_20121126194513_comfort43
〈カンフォート〉Vol.43発行日/平成24年11月1日編集/宮崎県社会福祉協議会発行人/黒木良和年間保険料ボランティア活動保険Aプランで死亡1,400万円入院7,000円、通院4,100円賠償責任5億円(限度額)AプランBプランを補償基本タイプ280420円円活動場所と自宅との往復途上の事故も補償天災タイプ490円円720◇天災タイプは基本タイプ+地震・噴火・津波を補償ボランティア行事用保険ボランティア活動のための学習会。会議などでの事故も補償ボランティア自身の食中毒・熱中症・特定感染症もOK所在地/宮崎市原町2番22号宮崎県福祉総合センター内TEL .0985-22-3145 URL/http://www.mkensha.or.jp/福祉サービス総合補償送迎サービス補償宮崎県社協情報この「宮崎県社協情報」は、赤い羽根共同募金の配分を受けて発行しています。