ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

ac_nen_0001-3_takanabe

一大年号・西暦一町のあゆみ一月日一一般事項2・4児湯農協増改築起工式(役場日誌)ロ″キード事件明るみに出る(宮日)2・6町議会、優良議会として全国町村議会議長会長より表彰(町報)2・10バス通路変わる、しんきん通回り(町報)3・?高鍋農高園芸施設第一期工事完成(学校要覧)4・21西都児湯清掃センター操業開始(センター資料)4・?町総合計画、第二期基本計画(五一?五五年)含まる(町報)5・28小丸川原にて県総合防災訓練(宮口)6・22ロ″キード事件で丸紅前専務ら五人逮捕(宮日)6・?住民意識調査(週報)6・27プエルトリコの首都サソフアソで第二回先進国首脳会西都児湯清掃センターのごみ焼却炉燃焼不良にて四〇日間操業停止(町報)議(サミ″ト)(宮日)7・24台風二一号(役場日誌)7・17第二一回オリソピ″ク、モントリオール大会(宮日)7・?大将軍排水路整備(町報)7・27ロ″キード事件で田中角栄前首相逮捕(宮日)8・23全国茶品評会、黒木為造蒸製玉緑茶の部農林大臣賞、高鍋町、産地賞(町報)9・13台風一七号(町資料)9・9毛沢東中国主席死去(宮日)9・?高鍋町消防第一二部(道具小路)消防機庫建設(町報)10・10東小にて町民体育大会(宮日)10∴1111高鍋リータリークラブ結成、会長井上正人(宮日)10・?鴫野圃場整備始まる(町資料)1-1*2?3町体育館にて町民文化祭(作品展示)(週報)u゜10天皇在位五〇年記念式典(宮日)11・28町体育館にて第一一回県レクリエーション大会、鴫野棒踊り特別出演(宮日)12・1戸籍法改正により謄・抄本の請求法等変わる(町報)12・5第三四回総選挙(役場日誌)19一・8町役場庁舎落成式(週報)12・9高鍋大相撲(役場日誌)12・12参議院議員補欠選挙(役場日誌)このとし田ノ上墓地の一宿移転(町資料)このとし学習塾盛んとなる(昭和史事典)浜井手用水改良圃場整備(町資料)鶏の伝染病I・L・T(喉頭気管炎)猛威をふるう(児湯養鶏資料)昭和五二年一九七七2・2児湯青果地方卸売市場(株)設立、北高鍋二、三七二のI(茂広毛)、代表者園1・27ロ″キード裁判はじまる(宮日)田清(五・一一落成式)(町資料)3・6町体育館にて町民文化祭(芸能発表)(宮口)3・―米ソ領海二〇〇海里実施(宮日)3・23全国豆類経営改善協励会にて金崎美行落花生優秀賞(賞状)3・26高鍋城址・鴫野棒踊りなど五五件、町文化財指定(町教委資料)186