ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

ac_nen_0001-3_takanabe

一大11・8東小にて第一回高鍋町身体障害者運動会(宮日)11・12米原子力潜水鑑シードラゴソ号佐世保入港(総合年表)11・18高鍋町老人クラブ連合会結成(町資料)12・5県高等営農研修所創立三〇周年記念式(宮日)12・19県総合事務所にて子どもの声を聞く会(宮日)このとし高鍋町総合都市開発計画策定(宮口)昭和四〇年一九六五―・28舞鶴公園整備五箇年計画決定(宮日)1・10ILo調査団来日(総合年表)1・?2・?異常低温つづきみかん園被害(町資料)2・17児湯准看学校校舎落成式(准看学校二十年誌)2・14日本電電公社、東京都区・道府県庁所在地相互間のダ2・18高鍋駅舎改築陳情(宮日)イヤル即時、都道府県庁所在地相互間の手動即時各通2・?高鍋職業訓練校「建築大工」「塗装工」実習場完成(高鍋職訓校二〇年史)話網完成(総合年表)3・10町公民館にて第一回町老人クラブ大会(宮日)3・18高鍋城址の児童公園開園式(宮日)3・18愛知県犬山市に「明治村」開村(総合年表)3・27第三七回選抜高校野球大会に高鍋高校出場(宮日)3・31西小校庭に石井十次鋳像しゅん工(西小沿革誌)3・?東小第二棟西側六教室鉄筋校舎完成(東小沿革誌)3・?4・?三二年ぶりの異常干ばつ(宮日)4・1華頂幼稚園設立(華頂幼稚園資料)4・3公民館結婚式、五〇〇組に達す(宮日)4・6国道一〇号線高鍋バイパス開通式(宮日)4・11西小にて石井十次生誕一〇〇年記念式(顕彰会主催)(宮日)5・8高鍋町中央通商店街振興会発足(宮日)八勇士碑、高鍋大師堂境内へ移転(宮日)5・14駐日米大使ライシャワー、高鍋高校訪問(宮日)5・25?27大雨(県災異誌)5’17ILo八七号条約承認、関係国内法成立(総合年表)5・28高鍋高校にてワルター・ハウチ″ヒピアノ演奏会(宮日)5・29水防無線新設(県水防協議会)(宮日)5・?持田特設射撃場にてクレー東児湯射撃大会(宮日)6・3?4唾高鍋町観光団、甘木市を訪問(宮日)6・3農地報償法公布(総合年表)6・6高鍋信用金庫ホールにて秋月伊津子社中新9曲演奏会(宮日)6・7高鍋町清掃条例可決(議決書)6・10高鍋・木城衛生組合し尿処理場完成(七・一操業開始)(組合資料・宮日)6・19?20大雨(梅雨前線)(県災異誌)6’22日韓基本条約と関係協定調印゛総合年表゛6・24小丸川右岸、堀川下にごみ焼却炉完成(宮口)691