ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

ac_nen_0001-3_takanabe

部2第づ鍋高町史.年号’西暦一町のあゆみ万万一般事項4・3東小鉄筋校舎(一九八坪)しゅん工(東小沿革誌)4・10皇太子殿下結婚式(日本史年表)県・九電・高鍋・川南・木城各町村の三者協定書に基づき、小丸川総合開発事業水利調整協議会を設立(復元運動史)4・15みやこタクシー、大字北高鍋一、四七六の一に移転(会社資料)4・16国民年金法公布(日向日日)4・23県議会議員選挙、当選者横山政幸(県政外史)4・27黒木博、知事(三九代)就任(県年表)4・30町議会議員選挙(町選管資料)4・30市町村に社会教育主事を必置(総合年表)4・?護国神社奉賛会設立(護国神社記録)5・3高鍋農高にて安田尚義歌碑除幕式(史友会報)5・15宮崎交通高鍋営業所改築落成(宮交五十年史)6・2第五回参議院議員選挙(総合年表)6・3高鍋町国民健康保険条例並びに高鍋町国民健康保険税条例制定(議決書)ドエ川言m工作ド具)1言言詐言」宣言圭(A?腐8・8高鍋高校野球部甲子園出場(二回目)、本日開会式(日向日日)8・20西小プール落成式(西小沿革誌)8・財]奉賛会、護国神社新築を決定(日向日日)9・16?17台風一四号(県災異誌)10・5市の山橋完成(議決書)10・6大雨(台風二(号)(県災異誌)10・16東児湯五町、児湯伝染病隔離病舎組合設立(事務所都農町役場)(町資料)11・24九州一周駅伝で宮崎県チーム初優勝(県年表)12・1高鍋郵便局移転、大字高鍋町八四一番地(東町)(高鍋郵便局資料)12・2高鍋にて民生委員(児童)講習会(福祉のあゆみ)19一・26みやこタクシー、日の丸タクシーと社名変更(会社資料)このとし上江保育園、北平原に新築移転、三五・四∴認可(史友会報)持田地区圃場整備始まる(町資料)秋月部分林の植付け終わる(会議録)県家畜共進会和牛部門に高鍋町団体優勝(本年以降連続七年)(畜連資料)?昭和三五年一九六〇1・27第一回「日向日日読者文芸賞」詩の部に高鍋町田口時美きまる(日向日日)―・19「新安保条約」調印(日向日日)3・13町消防本部、最新式自動車ポンプ購入(日向日日)3・24高鍋町金庫を日向興銀高鍋支店に設置(議決書)4・1県経営伝習農場内に宮崎県青年の家設置(七・二二開所)(青年の家資料)4・1細島港、一万トン公共岸壁着工(県年表)621