ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

ac_cho_0024_takanabe

官公庁・団体・会社〔第六編第二部第四章第一節高鍋五香店会参照〕(高鍋町八四二1一〉昭和三十二年七月一日、高鍋専門店会と大店会を合併、北高鍋三七五に設立。三十五年十二月現在地に移転。高鍋商業協同組合(北高鍋二五七)昭和四十四年十月二日、高鍋町六四六に設立。四十六年四月、現在地に新築移転。高鍋地区建設業協会第9編(北高鍋四、六一三|一二)昭和二十四年、木城村大字高城三、八五七に設立。二十七年四月、北高鍋二、六六六、同年十月、蚊口浦三三i五、三十四年十月、北高鍋二九六l六、四十七年十一月、同二O二l一に移転。五十六年十二月現在地へ新築移転。(北高鍋三、五一六l一一一一)昭和二十五年四月十一日、高鍋町五七七に設立。三十年四月一目、北高鍋一一九に、四十八年四月二十三日、現在地に新築移転。東児湯米穀卸商業協同組合(高鍋町八二五〉昭和二十六年二月十七日、現在地に設立。高鍋小売酒販売組合高鍋たばこ販売協同組合(北高鍋二五九)昭和二十八年八月四日、北高鍋七七二に設立。三十一年五月三十日、北高鍋七八二に、三十八年六月十二日、現在地に新築移転。(北高鍋二五九〉昭和二十八年九月十一日、北高鍋七七二に設立。三十一年五月八日、北高鍋七八二に、三十八年六月十二日、現在地に新築移転。高鍋地区食品衛生協会(北高鍋二O四)昭和三十年五月、蚊口浦五、高鍋酒造組合一一一Ol一に設立。四十三年四月、現在地に移転。児湯地区砂利類協同組合1210(北高鍋三七五)昭和三十七年八月十一日、現在地に設立。(蚊口浦五、五九三l八)昭和四十一年七月七日、現在地に設立。宮崎県石油商業協同組合児湯支部(北高鍋八O五〉昭和四十四年六月三日、北高鍋三、二二O!一に設立。四十六年四月一目、現在地に移転。高銅製材事業協同組合宮崎県飲食業環境衛生同業組合児湯郡高鍋支部(高鍋町六八四|イ)昭和四十四年九月十八日、宮崎県飲食業環境衛生同業組合高鍋分会を北高鍋一二九に設立。四十六年十一月二十四日、現名称に変更。五十五年四月一日、現在地に移転。東児湯電気工事業協同組合(北高鍋二O二l一)昭和四十五年十一月六日、北高鍋四、八四九に設立。四十七年十一月一日、現在地に移転。宮崎県自家用自動車協会東児湯支部(高鍋町八四二一)昭和四十五年十二月一日、現在地に設置。児湯建築事業協同組合(北高鍋八四O|一一)昭和四十六年六月一目、北高鍋二九六1六(旭通り)に児湯地区建築業協会を設立。四十八年十月一目、北高鍋二O一一一(商工会議所内)に移転。五十三年八月一目、現在地に新築移転。五十四年四月一日、現組合に組織変更。(北高鍋九九lc〔第六編第二部第一章第八節四参照〕児湯郡市畜産農業協同組合連合会(蚊口浦五、五八八)児湯農業協同組合