ブックタイトルac_cho_0014-3_takanabe
- ページ
- 7/30
このページは ac_cho_0014-3_takanabe の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは ac_cho_0014-3_takanabe の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
ac_cho_0014-3_takanabe
第4章商業・工業・金融機関第134表高鍋町の商店数・従業員数・販売額の推移区分商店数従業員数商品販売額(万円〉51 54 51 54昭4 5 51 54一般卸売業32 55 53 200 346 346 155.964 655.837 691.914。織物・衣服・身のまわり品小売業54 47 50 288 193 209 67.170 137.854 184, 246飲食料品小売業156 149 147 437 424 436 125.981 310.370 438.433控室等小売業20 23 34 118 144 248 115.384 266.002 520.023家具・建具小売業41 . 45 43 227 195 174 79, 613 146.020 166, 759その他の小売業89 85 96 347 313 335 96.376 320. 154 359.199総数392 404 423 1, 617 1, 615 1, 748 640.488 1.836, 237 2.360.574(高鍋町商業統計調査〉第135表高鍋町地区別商業戸数と従業員数区分1町・小歩L地区2 10号線沿い地区(昭和54年度高鍋町商業統計調査)蚊口地区その他の地区商業戸数|従業員数商業戸数|従業員数商業戸数|従業員数商業戸数|従業員数一般卸士7G業15731236641395織物・衣服・身のまわり品小売業48203133736飲食料ロロ口売業68264265319683476自動車・自転車等小売業81918210。。33家具・建具小売業943381627その他の売業99390177712301332料飲食店業159575256314491136メ口h言十25512集落にあって飲食料品・日用雑貨の需畑田・宮越を含む永谷,堀ノ内,樋渡,菖蒲池,萩原,御屋敷,持田,鬼ヶ久保,俵橋を含むる。そのほかの地区は新興住宅団地や729雑貨の小売店に時勢の流れを感じさせも少なくなり、飲食料品そのほか日用新しく高鍋駅を控えていながら商店数地区は蚊口千軒を誇っていたところ、新興の気運をみなぎらせている。蚊口設の国道十号線沿いに新店舗を連ね、し、自動車・自転車など小売業が、新と料飲食店業は町・小丸地区に集中いる。織物・衣服・身の回り品小売業本町一番街