ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

ac_cho_0014-3_takanabe

第4章果は良好だったので、粉塵をこし取る装置を付設して公害防止に努めてを継続しながら、研究開発した集塵じん装置の試運転を開始したところ、結商業・工業・金融機関画開発部長に陳情に及んだ。南九化としては早速実態調査を始め、これ健所長帯同のうえ工場に善処方を申し入れ、同日出県して県会議長、企る、のどが痛い、寝苦しいなどの苦情が多く、四十一年九月二日、町は保期水稲や麦などの葉先が枯れる、里芋ゃからいもや野菜の葉に被害が出五月工場周辺の蚊口・萩原地区町民から煙害問題として表面化した。早南九州化学操業以来農作物に被害があるといわれていたが、四十一年(会社資料)約三O、000-専ら北九州(新日鉄〉向け碇カル一約六O、ooo--宮崎・熊本・鹿児島三県が主である約八O、GOO-全-九州トン一池沼ぼぽ「主な販路第川表南九州化学工業株式会社の主な製品なお製品の生産量およびその販路は次のとおりである。いる。ガン鉱石(ポlトエリザベスから積み出す〉を主要原料として輸入して原料鉱石は現在インド産の燐鉱石と、南アフリカ連邦産の高碓素マンきは二四六名)の近代的工場に発展してきた(会社資料りんこうけい-て)。して、資本金も一億二、000万円に増資し、従業員一五八名(多いと営へと移行し、その後順次設備の合理化を図り、また次々と規模を拡大シリコマンガン、中低炭素フエロマンガンの製造販売も開始し、多角経社が直接経営に参画するようになり、合金鉄(フエロアロイ〉部門では第142表高鍋町内地場産業実態(昭和54年商工開発課)区分|工場数|従業員数|出荷額(万円) I備考飲物・食品加工業9519690, 340焼酎,食鳥,うどん,でんぷん豆腐・こんにゃく製造7143, 780製茶業93616, 630菓子類製造業168063, 700菓子,製あん,落花生繊維・衣料・帽子4274155 , 000製キオ業797104, 348木工,建具,表具72417, 800印刷,電機,組立65114, 500建材省A1、ε旦と7187213, 000生コ九アスファノレト,瓦辺口、百十(従業員数は家族従業者を含む〉行い、地場産業の振興地元買物運動の推進を地元生産品の紹介や、し一方町民に対してなど内部指導を強化指導、金融のあっせんを中心として、経営の工会議所の経営指導員後これを基礎として商容の把握を行った。今査」を実施し、経営内て「地場産業実態調町は県とタイアップし業の育成を図るため、ている。これら地場産販売に最善の努力をしり、それぞれが生産・二企業(第山表参照)あ業といわれる企業が七高鍋町内には地場産地場産業の育成料)。た(南九化資料・町、資償も行って円満解決しいる。その一方被害補739