ブックタイトルac_cho_0004_takanabe
- ページ
- 16/36
このページは ac_cho_0004_takanabe の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは ac_cho_0004_takanabe の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
ac_cho_0004_takanabe
古代・中世(畠山義顕〉上洛以後、当国ノ兵乱曽テ止事ナカリシカハ、日州ノ探題(川)トシテ今河播磨守嘉慶元年丁卯六月下向。(中略)斯テ九年在留。応、丞一(川)年乙亥十月比ヨリ日向国人等今河ヲ令違背者共多カリケリ、然北ハ明ル丙子年迄在国。六月穆佐高城ヲ開キ登リ玉フ也」。同年八月二十九日、「嶋津陸奥守氏久山東一一発向セラレ同四年丁丑清武城ヲ薩州ヨリ被攻」とし、これが「伊東島津構兵之始」としている。12第3編