ブックタイトルBW利用ガイド電子BOOK用
- ページ
- 93/154
このページは BW利用ガイド電子BOOK用 の電子ブックに掲載されている93ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは BW利用ガイド電子BOOK用 の電子ブックに掲載されている93ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
BW利用ガイド電子BOOK用
24.4℃※情報は例年のものです。現地事情・天候により変更になる場合もございます。※平均気温の観測場所は静岡県賀茂郡東伊豆町(気象庁:気象統計情報より)19.2℃9月10月11月12月1月2月9「長八まつり」開催日:9月第4土?日曜/長八美術館松崎が誇る名職人で芸術家でもある入江長八を讃え、記念するイベント。漆喰鏝絵コンクールや体験コーナーなども設けられます。松崎町観光協会? 055-842-0745「稲取の海すすき」開催日:10月初旬?下旬/東伊豆町稲取細野高原天城連山の稲取三筋山に広がる細野高原。一面の海すすきとその奥に広がる相模湾は絶景です。東伊豆町観光協会? 0557-95-0700613.5℃8.3℃6.1℃5.8℃「天城路もみじまつり」開催日:11月初旬?下旬/天城湯ヶ島湯ヶ島から河津へ紅葉の回廊、踊り子や宵闇の提灯ウォークなどロマンティックな風景が深まる秋を彩ります。伊豆市観光協会天城支部? 0558-85-1056「雛のつるし飾りまつり」開催日:1月20日?3月31日/文化公園雛の館、雛の館「むかい庵」他雛壇の両脇に人形を飾り子どもの幸せを祈る、江戸時代から伝わる習わしです。稲取温泉旅館協同組合? 0557-95-2901「みなみの桜と菜の花まつり」開催日:2月5日?3月10日下賀茂温泉を流れる青野川沿いの早咲きの桜が花開き、桜のピンク、土手には菜の花の黄色、温泉の白い湯煙と美しいコントラスト風景が楽しめます。南伊豆町観光協会? 0558-62-0141「河津桜まつり」開催日:2月初旬~3月初旬/河津町淡紅色のカワヅザクラが一斉に咲く川沿いの桜並木は圧巻。期間中はライトアップも行なわれます。河津町観光協会? 0558-32-0290「水仙まつり」開催日:12月下旬?1月下旬/下田?爪木崎約300万本の白く清楚な水仙が咲き誇ります。下田市観光協会? 0558-22-1531人気:早めの御予約・交換をおすすめします37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10人気人気人気人気人気人気クラブ特典沖縄宮崎金沢京都箱根強羅伊豆今井浜伊豆高原斑尾蓼科軽井沢那須羽鳥湖高原ご予約・ご利用ガイド虹を見ながらかわづ花菖蒲伊豆色雨上がりのきれいな虹を見ながら優雅に泳ぐ女性。プール/6月撮影桜以外にも花がいっぱいという河津の案内にさそわれて行ってみましたが、さまざまな種類の花菖蒲に驚きました。色もいろいろ、形もいろいろ。かわづ花菖蒲園/6月撮影まるで外国のような風景ですが下田爪木崎です。野水仙の甘い香りと最高のロケーションが旅行のいい思い出になりました。下田爪木崎/2月撮影交換カレンダー91