ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

BW利用ガイド電子BOOK用

19.0℃11.2℃9月10月11月12月1月2月6※情報は例年のものです。現地事情・天候により変更になる場合もございます。※平均気温の観測場所は長野県原村(気象庁:気象統計情報より)4.0℃8「小津安二郎記念?蓼科高原映画祭」開催日:9月下旬/茅野市9「開田高原そば祭り」世界の映画人から高い評価を得ている映画監督「小津安二郎」。彼が愛した蓼科高原を舞台に映画作品の上映や短編映画コンクールなどが行なわれます。蓼科高原映画祭実行委員会事務局? 0266-72-2101開催日:10月上旬/木曽町開田高原御嶽山の麓・開田高原で新そばの時期に行われる恒例のそば祭り。おいしい新そばがお得に味わえるほか、特産品の販売などの催しもあります。開田高原観光案内所? 0264-42-3350「松本そば祭り」開催日:10月中旬/松本城公園ほか長野県の蕎麦処と全国の蕎麦愛好家が集結。手打ち蕎麦の食べ歩きのほか、信州の特産品、名産品などのの展示即売も行われます。信州・松本そば祭り実行委員会事務局? 0263-33-800237 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10人気人気人気人気人気人気人気人気人気-1.6℃-4.3℃Winter Illumination「光の森のページェント」-3.3℃開催日:11月下旬?12月下旬/国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)夜の森を鮮やかな50万球以上の光と、幻想的な灯篭が照らす幻想的な風景が広がります。国営アルプスあづみの公園管理堀金・穂高管理センター? 0263-71-5511「各スキー場オープン」開催日:12月上旬?3月上旬/各地「だるま市」2月11日/伊那市鉾持神社参道旧暦正月14日に作物が豊作であるよう、五穀豊穣を祈る祭。参道には縁起ものの「福だるま」の露店が並び、幸運をもたらす福だるまを求める人で賑います。伊那市観光協会? 0265-78-4111人気:早めの御予約・交換をおすすめしますクラブ特典沖縄宮崎金沢京都箱根強羅伊豆今井浜伊豆高原斑尾蓼科軽井沢那須羽鳥湖高原ご予約・ご利用ガイド初秋の蓼科湖紅葉全開晩秋の志賀BW蓼科より車で10分、蓼科湖があります。湖畔には、秋風に揺られ可憐な秋桜が咲き乱れ、思わずシャッターを切りました。蓼科湖/9月撮影娘夫婦が紅葉スポットを案内してくれました。1年に3日程度だけ赤く染まる場所だそうで、タイミングがぴったりだった。それにしても素晴らしい景色だ。出早公園/11月撮影前夜の雪が残った山道を、ドライブ中に撮影しました。万座から長野県七味温泉への道/5月撮影交換カレンダー61