ブックタイトルBW利用ガイド電子BOOK用
- ページ
- 43/154
このページは BW利用ガイド電子BOOK用 の電子ブックに掲載されている43ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは BW利用ガイド電子BOOK用 の電子ブックに掲載されている43ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
BW利用ガイド電子BOOK用
沼ッ原湿原那須連山の日の出平と南端白笠山、その西にある西ボッチとの間にある標高1,230m、東西250m、南北500mの亜高山の湿原。確認されている自生植物約230種が四季を通じて楽しめます。見頃は、ニッコウキスゲが湿原一面に咲き誇る7月上旬から中旬にかけて。昭和天皇がこの湿原を気に入られ、何度も足をお運びになられた所として知られています。場那須塩原市板室地内アBW那須より車で約30分問黒磯観光協会TEL.0287-62-7155那須八幡のツツジ那須岳中腹に咲き誇る20万本のヤマツツジやレンゲツツジ。最盛期は5月下旬から6月上旬にかけて。もともとは那須駒の放牧地で、馬がツツジを食べないため、結果としてツツジ群落となったとされている。那須ステンドグラス美術館緑豊かな那須高原の自然の中にある“五感で楽しむ”美術館。ステンドグラスの柔らかくも鮮やかな光の中、英国製アンティークのパイプオルガンの音色が響き、アロマの香りが漂う至極の空間。館内には人気の作家「リチャード・リー」作のステンドグラスランプが数多く展示されています。場那須町高久丙1790アBW那須より徒歩約12分問TEL.0287-76-7111クラブ特典沖縄宮崎金沢京都箱根強羅伊豆今井浜伊豆高原斑尾蓼科軽井沢那須羽鳥湖高原ご予約・ご利用ガイド交換カレンダー41