ブックタイトルBW利用ガイド電子BOOK用
- ページ
- 128/154
このページは BW利用ガイド電子BOOK用 の電子ブックに掲載されている128ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは BW利用ガイド電子BOOK用 の電子ブックに掲載されている128ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
BW利用ガイド電子BOOK用
グルメ情報RESTAURANTレストランRESTAURANTレストラン?ぐんけい本店隠蔵時17:00~23:30(LO)休不定休場宮崎市中央通8-12アラグゼ一ツ葉より車で約25分問TEL.0120-85-8170宮崎を代表するグルメ「地鶏の炭火焼」。数ある専門店のなかでも高い人気を誇る名店。こだわりの地鶏「みやざき地頭鶏」は、柔らかくてジューシーでありながらも適度な歯応えがあり、噛みしめるほどに旨味が広がります。?板前料理福重時18:00~24:00休不定休場宮崎市千草町8-6アラグゼ一ツ葉より車で約20分問TEL.0985-28-8196日向灘で育った海の幸に惚れ込んだ主人が腕を振るう和食店。「幻のカニ」と言われるトラガニの塩焼きや福重名物・素魚の踊り食いなど、数多くの著名人をはじめ全国から訪れる食通もうならせるこだわりの逸品揃いです。RESTAURANTレストランRESTAURANTレストラン?鳥の里時月~土17:00~23:30(LO)日・祝17:00~22:30(LO)休不定休場宮崎市川原町4-16アラグゼ一ツ葉より車で約20分問TEL.0985-28-5550観光客はもちろん、地元の方にも人気の鶏料理店。特製の塩で焼き上げる炭火焼をはじめ、チキン南蛮やたたき、鶏鍋や鶏スキ焼きなどが味わえます。冷汁などの郷土料理や新鮮な刺身など一品料理も充実。?うなぎ処鰻楽時昼11:00~14:00(LO)夜17:30~20:00(LO)土・日・祝11:00~20:00(LO)休水曜(祝日の場合は営業)場宮崎市塩路2300アラグゼ一ツ葉より車で約10分問TEL.0985-65-6600国産鰻有数のシェアを誇る大森淡水が直営する鰻専門店。大量に取り扱う鰻のなかから、職人が目利きした最高品質のものだけを提供。熟練技で焼き上げられる蒲焼きは、中はふんわりとやわらかく、皮はパリッと香ばしい風味を味わえます。RESTAURANTレストランRESTAURANTレストラン?大淀河畔みやちく時昼11:00~14:00(LO)夜17:00~21:30(LO)休無休場宮崎市松山1-1-1アラグゼ一ツ葉より車で約20分問TEL.0985-62-1129宮崎で知らない人はいないと言っても良い程の宮崎牛の名店。和牛オリンピックで2連覇を果たした宮崎牛の中でも、厳選されたものだけを使用。お客様ごとに専属のシェフが担当し、目の前で華麗にステーキを焼き上げます。?一心鮨光洋時昼11:00~13:15(LO)夜18:00~20:30(LO)休月曜の昼、水曜場宮崎市昭和町21アラグゼ一ツ葉より車で約15分問TEL.0985-60-5005こだわり抜いた「和」の空間で、素晴らしいお鮨に出会えます。最高の素材と洗練された料理で至福の時をお届けすること。そのすべてに一心の思いが込められております。RESTAURANTレストランSHOPPING買物?洋食家樹時11:30~13:30(LO)18:00~20:30(LO)休木曜場宮崎市新別府町前浜1401-128アラグゼ一ツ葉より車で約15分問TEL.0985-25-9085創業以来多くの食通を唸らせる洋食店。宮崎牛にこだわったメニューが豊富で、特にビーフシチューは4週間かけて作るデミグラスソースを使った絶品。その他、海の幸の活アワビのステーキや伊勢えびのグラタンなど、魚介も美味しくいただけます。?イオンモール宮崎ラグゼ一ツ葉から一番近い総合ショッピングセンターです。映画館まであり、ほとんどのお買物が一ヶ所で済みます。時9:00~23:00(イオン食品売場)場宮崎市新別府町江口862-1アラグゼ一ツ葉より車で約7分問TEL.0985-60-8000SHOPPING買物?みやざき物産館KONNE日向夏ゼリー、みやざき地鶏炭火焼き、宮崎の焼酎などの県産品が数多く揃う物産館。宮崎のおみやげを買うのにおすすめ。時9:00~19:00(土日祝9:30~18:30)場宮崎市宮田町1-6宮崎県庁8号館1階アラグゼ一ツ葉より車で約20分問TEL.0985-22-7389126