ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

BW利用ガイド電子BOOK用

24.3℃※情報は例年のものです。現地事情・天候により変更になる場合もございます。※平均気温の観測場所は神奈川県足柄下郡箱根町(箱根町役場・気象概況より)18.3℃9月10月11月12月1月2月8「仙石原のススキ草原」見頃:9月上旬?11月中旬/仙石原関東一の規模を誇ると言われる仙石原のススキ草原。初秋の頃は、黄金色の穂と緑の葉のコントラストが美しく、特に早朝は幻想的。秋?晩秋にかけては、黄金色に色づいたススキの穂が日の光を浴びて輝く壮観な風景となります。9「クリスタルイルミネーション」開催日:11月?12月下旬/箱根ガラスの森美術館庭園にはクリスタル・ガラスのクリスマスツリーが登場しライトアップされた姿はとても幻想的。キャンドルライトやクリスマスコンサートも開催されます。箱根ガラスの森美術館? 0460-86-3111「箱根大名行列」開催日:11月3日/箱根町湯本江戸時代の参勤交代を再現した箱根大名行列。約170名の大名行列が旧東海道や温泉街を練り歩きます。箱根湯本観光協会? 0460-85-7751611.3℃6.2℃4.8℃3.9℃「天長祭」開催日:12月23日/箱根神社天皇陛下の御誕生日をお祝いし、御長寿と皇室の弥栄、国の隆昌と国民の繁栄を祈願する祭典です。箱根神社? 0460-83-7123「箱根駅伝」開催日:1月2?3日/箱根町37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10人気人気人気人気人気人気東京・読売新聞新社屋前~箱根・芦ノ湖間合計10区間で競う、学生長距離界最大の駅伝競走。毎回熱きドラマを生む、日本正月の風物詩。「箱根節分祭」開催日:2月3日/箱根神社境内での豆まき神事のあと、芦ノ湖で水上豆まきが始まります。水上スキーに乗った赤鬼、青鬼めがけて、年男、年女の人達が豆を打ちます。箱根神社? 0460-83-7123「小田原梅まつり」開催日:2月上旬?3月上旬/曽我梅林箱根の山々を背景に、約3万5000本の梅が咲き誇る曽我梅林。梅まつり期間中は、流鏑馬や小田原ちょうちん踊り、寿獅子舞などのイベントが行われます。小田原市観光協会? 0465-22-5002人気:早めの御予約・交換をおすすめしますクラブ特典沖縄宮崎金沢京都箱根強羅伊豆今井浜伊豆高原斑尾蓼科軽井沢那須羽鳥湖高原ご予約・ご利用ガイド灯りの競演箱根湿生花園の紅葉雪の箱根神社箱根三大夏祭りの一つ。芦ノ湖湖上祭の夜景です。芦ノ湖/7月撮影箱根の紅葉を見たくて出かけてきました。11月9、10日箱根の山はどこも紅に染まり大賑わいでした。箱根湿生花園/11月撮影その日は小雪が舞う寒い日でした。主人と私は滑りそうな石段を注意しながら上りきると、そこには鮮やかな赤い社殿に真っ白に雪化粧した箱根神社が佇んでおりました。ビッグウィークに泊まった時に何度か訪れたことはありますが、このような雪景色の箱根神社は初めてで、その美しさに感激しました。元箱根/1月撮影交換カレンダー99