ブックタイトル20131128_ikigaido_book
- ページ
- 94/128
このページは 20131128_ikigaido_book の電子ブックに掲載されている94ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 20131128_ikigaido_book の電子ブックに掲載されている94ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
20131128_ikigaido_book
藤本米州(宮崎市)明日からは自分で作る時間割優秀賞間瀬田紋章賞藤井英坊(宮崎市)今が旬六十路の毬が弾み出す優秀賞井上連図賞江藤九州男(宮崎市)これからが青春白い靴をはく最優秀賞一部を本誌の余白欄に掲載していますのでご覧ください。惜しくも入選を逃した作品も、すばらしいものばかり。671作品が寄せられ、入選8作品が選ばれました。テーマに広く募集したセカンドライフ川柳。「地域活動」「生きがい」「セカンドライフ」「団塊の世代」を入選作品発表セカンド川ラ柳イフ選者井上連図氏(世詩凡)間瀬田紋章氏(番傘川柳本社)【講評】最優秀作品は、「白い靴」という言葉が鮮烈で、まさに新しい出発に向けたすがすがしさが表れています。優秀作品の「六十路の毬」にははつらつとした感性を、「自分で作る時間割」には第二の人生を自分で切り開こうという意志を感じました。セカンドライフを自分らしく楽しもうという意欲あふれる作品が多く寄せられました。石原おさむ(鹿児島県)私流自由劇場始めます池袋寛司(宮崎市)終活がまた遠のいたスケジュール柴﨑幸風(宮崎市)団塊の出番待ってる吾が郷里菊知山雀(宮崎市)生き甲斐の余白を埋める通学路山口陽花(宮崎市)リタイアの男蕎麦打つ月曜日佳作92