ブックタイトル20131128_ikigaido_book
- ページ
- 65/128
このページは 20131128_ikigaido_book の電子ブックに掲載されている65ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 20131128_ikigaido_book の電子ブックに掲載されている65ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
20131128_ikigaido_book
世界に1つだけの作品をつくりましょう!七宝焼き「七宝焼きグループ幸」(中央公民館)創作は楽しく、自分だけの作品をつくります。生きがいづくり趣味・サークル活動金属製の下地にクリスタルガラス等をペースト状にした釉薬を塗り、小さな専用の電気窯で焼き上げる七宝焼き。焼き上げた後がどう変化するのか読みづらい難しさはありますが、世界に1つだけの作品が作れることが大きな魅力です。アクセサリーや写真立て、小物入れなど、メンバーが創作する作品は千差万別。気の合う仲間とおしゃべりしながらのんびりと、創作する喜びを楽しんでいます。仕上がりはどうかな?完成した作品を思い浮かべると心がはずんできます。お問い合わせ/中央公民館TEL 29-8455こんなに小さい七宝焼きの窯。歌が好きならご一緒に!歌唱「フォーク&ポップス」(大淀公民館)初心者大歓迎の卓球グループ卓球「あすなろ卓球」(赤江公民館)おなじみのフォークソングやポップスをハモりを入れて歌います。歌っているか笑っているかどちらかという明るい雰囲気の中で、参加メンバーの元気があふれています。歌好きなら大歓迎ということなので、元気になりたい人はぜひ!?楽しく歌って健康になりましょう。♪知ってる曲なので歌いやすいです。初心者でも楽しめる雰囲気。いっしょに卓球を楽しみましょう!ほとんどが試合形式の練習ですが、わきあいあいとした雰囲気が印象的です。初心者大歓迎のグループなので、これから卓球をはじめたいという方におすすめですよ。お問い合わせ/大淀公民館TEL 55-1233お問い合わせ/赤江公民館TEL 55-1232●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●公民館等名住所電話大宮公民館本郷公民館大塚公民館生目南公民館西部地区農村環境改善センター東大宮地区コミュニティセンター宮崎東地区交流センター宮崎地区交流センター赤江東地区交流センター下北方町下郷6101大字本郷南方2793大塚町鎌ヶ迫2296-3大字浮田662-14大字瓜生野3909村角町島ノ前1346-1下原町332-5吉村町ハシテ甲2386-139恒久6-11-420-350955-203855-123130-403730-301726-153420-351120-351259-8422公民館等名住所電話生目台地区交流センター佐土原総合文化センター佐土原地区交流センター那珂地区公民館田野公民館高岡地区農村環境改善センター教育委員会清武事務所大久保学習センター生目台東4-6-2佐土原町下田島20527-4佐土原町上田島1389佐土原町東上那珂14502田野町甲2818高岡町内山2880-1清武町西新町1-1清武町今泉甲2694-359-919172-299874-001874-008786-201882-071085-112784-1080*所在地は120~122ページの巻末マップ参照セカンドライフ川柳趣味ひとつ張り合う友がいて達者一風堂(千葉県)63