ブックタイトル20131128_ikigaido_book
- ページ
- 63/128
このページは 20131128_ikigaido_book の電子ブックに掲載されている63ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 20131128_ikigaido_book の電子ブックに掲載されている63ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
20131128_ikigaido_book
呼吸法とゆっくりした動きで頭と体の健康に太極拳「拳会」(大淀公民館)「新入会員、お待ちしてまーす」健康のためにはもってこいです。生きがいづくり趣味・サークル活動華やかで力強い扇。片足立ちの動きも多い。中国伝統の武術「太極拳」。大淀公民館では26名のメンバーが汗を流しています。「ゆったりした動きながら、ほどよい負荷がかかって自然と力がついてくる」「両手両足すべて異なる動きをするので、頭の体操にもなる」と皆さん。使っている部分を意識しながら行うことで、しなやかで強靭な筋肉が付いてきます。片足立ちが多いことも、トレーニングにはもってこい。夜の教室なので、現役世代にも人気です。お問い合わせ/大淀公民館TEL 55-1233本格クラシック演奏を仲間とともにギター「ギターアンサンブル赤江」(赤江公民館)楽しく踊って健康維持をラウンドダンス「RDフローラル」(宮崎西地区交流センター)独奏のイメージが強いギターですが、ソルやタレルガなどのクラシック曲や合奏曲で仲間とともに楽しんでいます。合奏で息の合った演奏が出来た時のハーモニーは格別で、気分最高です。技以上に息の合った演奏が大事。緊張感たっぷりの練習風景。誰かが間違えれば笑いが起こるアットホームな雰囲気。カップルで輪になって、全員同じ踊りをするラウンドダンス。キューと呼ばれる指示通りに踊るのですが、初心者でも楽しく踊れてみんなで健康維持につなげています。お問い合わせ/赤江公民館TEL 55-1232お問い合わせ/宮崎西地区交流センターTEL 20-3507セカンドライフ川柳あしたから運動靴に履きかえる宮野原並児(宮崎市)61