ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

20131128_ikigaido_book

地域活動みんなで育む「地域力」福祉のまちづくり行われています。支え合い・助け合い活動が地域住民が中宮崎市内には心と19のな地っ区て社、協さがまあざっまてな、行う拠点が「地区社会福祉協議会」です。住民主体の福祉のまちづくりを地区社会福祉協議会の拠点自治会長と一緒に大淀地区の見守り活動を行う福祉協力員の浦本幸子さん。見守り活動がんばっています!募集しています!福祉協力員・見守りボランティア福祉協力員や見守りボランティアは、一人暮らしのお年寄りに声をかけたり、様子を見に行ったりする、見守り活動を行っています。現在宮崎市では、1700人を超える福祉協力員と1600人を超える見守りボランティアが活躍しています。民生委員や自治会長、ヘルパーなどの専門家と連携をとりながら、活動を行います。福祉協力員や見守りボランティアには、年齢や経験、資格などはまったく必要ありません。興味があるという人は、ぜひお問い合わせください。各地区社会福祉協議会のお問い合わせ住吉TEL36-3310大塚台TEL48-2885大塚TEL59-3110小戸TEL71-4583青島TEL65-1366生目台TEL64-0949大淀TEL52-6635赤江TEL69-6704北TEL41-3511東大宮TEL62-2440檍TEL20-2147赤江東TEL50-6811木花TEL58-0548小松台TEL62-3966中央東TEL23-9232本郷TEL69-6428生目TEL62-4610中央西TEL27-8905大宮TEL29-379150*所在地は120~122ページの巻末マップ参照