ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

20131128_ikigaido_book

地防犯・防災活動災害時の情報伝達や防災訓練を行います。また、防犯灯の管理や新設も行っています。親睦・レクリエーション活動お祭りや各種レクリエーションを行うことで、地域住民同士の親睦を図っています。自治会って何するの?環境美化活動清掃活動に参加したり、ゴミ分別大使によるごみ収集所の管理を行っています。子どもの見守り活動登校や下校時など、子どもたちの見守り活動を行っています。敬老会・婦人会活動高齢者を招いて敬老会を行ったり、婦人会活動を支援したりしています。域活動みんなで育む「地域力」この他にも各自治会で行う独自の活動も含め、地域に密着した様々な活動を平和が丘自治会では、夏休みの登校日のうち1日を公民館に登校する「登館日」とし、地域の人たちとの交流を図ることにより、子どもの豊かな人間性を育んでいます。自治会活動のひとつとして、毎年11月に行われる市民一斉清掃に積極的に参加しています。行っています。お問い合わせ地域コミュニティ課TEL 21-1714宮崎市自治会連合会事務局TEL 61-9065お住まいの地域自治会についてのお問い合わせ先中央東地域事務所TEL 27-7871中央西地域事務所TEL 62-1111小戸地域事務所TEL 35-3655大宮地域事務所TEL 26-1120東大宮地域事務所TEL 26-1111大淀地域事務所TEL 50-1111大塚地域事務所TEL 54-2222檍地域事務所TEL 28-1111大塚台地域事務所TEL 47-1111生目台地域事務所TEL 59-9350小松台地域事務所TEL 62-3333赤江地域センターTEL 51-4274木花地域センターTEL 58-1111青島地域センターTEL 65-1231住吉地域センターTEL 39-1314生目地域センターTEL 48-1111北地域センターTEL 41-1111佐土原総合支所地域総務課TEL 73-1411田野総合支所地域総務課TEL 86-1111高岡総合支所地域総務課TEL 82-1111清武総合支所企画総務課TEL 85-1111*所在地は120~122ページの巻末マップ参照47