ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

20131128_ikigaido_book

光陽台音頭だョ~!芸能文化まつり消防団による火災予防啓発劇!!小学生も学校行事として参加!広瀬西小の児童も学校行事の一環として参加。ステージイベント、作品展示、茶道教室、読み聞かせ、非常食試食会、バザーなどさまざまな内容で行います。出演者、講師、裏方などすべて地域の人たちにより、賑やかな世代間交流の場になっています。地域活動地域まちづくり推進委員会ウォーキング地産地消料理教室グラウンドゴルフ大会芸能文化まつりふれあいいきいき農園文化創出広瀬西小学校区地域づくり協議会小牧台・光陽台などの団地と地元の方たちが住む地域。モットーは「住民のニーズに合わせて必要なことをやっていこう」。各自治会から上がってくる住民の意見を反映するため実行部隊を6つの部会で構成し活発に活動しています。年に1回開催のウォーキングフェスタと芸能文化まつりは6部会が合同で行う、最も大きなイベントです。畑仕事って楽しい自給自足も夢じゃない!ふれあいいきいき農園オープン中地域内には現在2つの農園があり、地域の皆さんの交流の場にもなっています。初心者が多い中、近くに住む農家寺田さんに指導をいただきながら、見事な無農薬野菜を作っています。Topics農家の寺田さんウォーキング隠れた名所を知ろう地産地消フェスタ地元再発見地域内にある隠れた名所や穴場を巡るウォーキング。古墳や神社、学校裏の散歩道など普段はなかなか足を踏み入れない場所を説明を聞きながら回ります。地元を知るいい機会になっています。地産地消料理教室自分で作るとおいしいねいきいき農園で収穫された野菜などを使っての料理教室。子どももお父さんも参加して一緒に料理し、みんなでいただきます。地元でとれたもののおいしさや安全性を体感してもらいます。広瀬西小学校区地域づくり協議会事務局宮崎市佐土原町下那珂11631-3下那珂地区学習等共用施設内TEL 72-0355 FAX72-0355spcb8379@feel.ocn.ne.jphttp://hhbit.biz/hirose-nishi.tiikidukuri/219広瀬西小←R219旧R10coop佐土原おもな活動予定1月ふれあい凧揚げ大会、地産地消料理教室2月芸能文化まつり3月椎茸栽培保守作業4月農園作業5月椎茸栽培作業6月普通救命講習会7月安否確認訓練8月農園作業9月グラウンドゴルフ大会10月ウォーキングフェスタ11月そば刈り作業12月そばの実落とし、椎茸収穫35