ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

20131128_ikigaido_book

地域活動地域まちづくり推進委員会那珂音頭みんな揃えてー!!いよいよ地域みんなのものに地域みんなに親しまれ愛される一曲をと、那珂音頭が作られました。平成24年度に音楽が出来上がり、翌年に振り付けが完成、平成25年10月のお祭りで披露されました。地区や婦人会、PTA、小学校などにCDを配布し普及活動を行い、浸透を図っています。地域を代表する曲としていろんな場面で踊られていくことを願います。那珂小学校区地域づくり協議会那珂まつり国道219号沿いに広がるのどかな那珂地域。自然を生かしたまちづくりや、地域の盛り上げにと那珂音頭の普及活動も行っています。また安心・安全なまちづくりのために地域の見守りはもちろん、広範囲な防災訓練を行い防災意識の向上にも力を注いでいます。一日中楽しめます!住民が一体となって、地域の伝統行事等で交流を深めるのが目的。ステージ発表、模擬店、抽選会など多彩な内容で、子どもから大人まで一日楽しめます。今年は那珂音頭を来場者みんなで踊りました。子どものころから防災教育しっかり、火を狙って那珂音頭那珂まつり防災訓練イルミネーション公園草刈り花いっぱい運動Topicsおいしいカレーはいかが~防災訓練本番さながらに炊き出しもしっかり訓練して備えます!毎年9月1日に実施。全地区に参加を呼びかけ、地震や火災などに備えた訓練を行います。防災機材の使い方や救命、炊き出しまで実際に行い、防災意識の向上につなげています。道行く人たちに癒しを「輝くイルミネーション」協議会では毎年12~1月に那珂地区公民館にイルミネーションを飾り付け、道行く人たちに楽しんでもらっています。街灯が少ない地域なので、ひときわ目を引き喜ばれています。那珂小学校区地域づくり協議会事務局宮崎市佐土原町東上那珂14502那珂地区公民館内TEL 74-0178 FAX74-0178nakasho-tiiki@bz01.plala.or.jp219那珂保育所14信成町那珂小14那珂郵便局おもな活動予定1月2月3月4月5月6月ふれあい公園花いっぱい7月8月ふれあい公園花いっぱい9月防災訓練10月那珂まつり、玉入れ大会11月ミニバレーボール大会12月イルミネーション点灯3244