ブックタイトル20131128_ikigaido_book
- ページ
- 26/128
このページは 20131128_ikigaido_book の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 20131128_ikigaido_book の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
20131128_ikigaido_book
地域活動地域まちづくり推進委員会ふれあいin小松台力作!ふるさと先生が大集合小松台小学校のイベント行事として地域からボランティア講師を募集。講座の運営を担当することで子どもたちとの交流を深めます。将棋教室・パンづくり・ミニ盆景づくりなど約30講座が開講され、子どもたちは好きな講座を受講できます。よ~し、おっちゃんも負けんぞー!自慢の作品です教える楽しさが味わえる小松台地域まちづくり委員会50代、60代が全体の約3割を占めている小松台地域。戸建住宅が多いこともあり“子育てをしやすい地区”として関心の高い地域です。小松台小学校を中心に地域の特徴を活かした見守りや世代交流活動にも力を入れており、ご近所同士の連携によるイベント活動は団地ならではのネットワークです。カローリング交流会ジャガイモ掘りさつまいもと落花生の植付けカローリング交流会防犯パトロールダンボールコンポストホタル観察会食育農業体験ふれあいin小松台狙うよ~ニュースポーツで繋ぐ3世代の輪小松台小学校体育館を利用して、子どもと保護者、祖父母の3世代で楽しむスポーツイベント。互いに協力しながらチーム戦で競うゲームに毎回会場が盛り上がります。たくさんとれるかな?育てるよろこび、味わう楽しみ力を合わせて収穫子どもから大人まで一緒になって、苗植え・種まきを体験。6月に、春に植えたジャガイモを収穫。その後に植えたさつまいもと落花生は、草刈りなど畑の手入れをともに行ない、10月の収穫祭でその味を楽しみます。24小松台地域まちづくり委員会事務局宮崎市小松台西1-10-7小松台地域事務所内TEL 48-1245 FAX48-1245komatsudai@miyazaki-catv.ne.jp↑生目旧10号TSUTAYA10ホンダ山形屋ストア小松台入口大塚台団地入口西の原小松台小おもな活動予定1月2月3月ジャガイモ植え4月天文教室5月歩こう会、子育て対象日帰り研修6月ホタル観察会、ジャガイモ掘り、さつまいもと落花生の植付け7月ダンボールコンポスト講習会8月カローリング交流会9月畑の手入れ会10月収穫祭、高齢者日帰り研修11月認知症サポーター養成講座12月もちつきふれあい会