ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

20131128_ikigaido_book

地おおよど福祉まつり本日、お祭り日和!平成23年10月よりスタートした住民参加型の秋まつり。福祉体験コーナーをはじめ、小学生が店員を務める駄菓子屋さんや講演会、読み聞かせなど盛りだくさん。餅つきや景品がもらえるスタンプラリーも行いました。昔のおもちゃがズラリ域活動地域まちづくり推進委員会声をそろえて飛べー!!おじぃちゃん、おばぁちゃんたちに遊んでもらったよおおよど福祉まつり映写会ふれあい健康ウォーキング大会交通安全活動(大淀ブルーパトロール隊)EM菌のプール散布世代間交流ふれあいグラウンドゴルフ大会大淀地域まちづくり推進委員会「光る川天神の森人が輝く住みよい大淀」をテーマに、地域住民による住民のための活動を精力的に行っています。「笑顔が花咲く・やさしいまち」であるように、子どもから高齢者まで地域の人々の心をひとつにできるさまざまな事業に取り組みます。映写会今も昔も映画は楽しいね~懐かしい映画に思わず涙…自治会や老人クラブと連携を図り、引きこもりがちな方々に外出を促し交流を深めてもらえるように映写会を開催しています。青春時代を思い起こし涙する方も。ふれあい健康ウォーキング大会大淀ブルーパトロール隊歴史と文化を体感健康ウォーキングを通じて、大淀地区の歴史と文化を今に語り継ぐ史跡群をめぐります。自然の豊かさを再確認し、心と体の健康増進に繋げます。私たちの町を守ります!Topics子どもたちをガード青色のパトカーに隊員が乗り込み地域内の防犯パトロールを行います。小中高生の登校、通勤の交通安全や、高齢者・児童へ積極的に声をかけ、犯罪を予防します。大淀地域まちづくり推進委員会事務局宮崎市大坪町西六月2211-1大淀地域事務所内TEL 50-2008 FAX50-2008oyodo-machi@aqua.plala.or.jp大淀川橘橋天宮満橋大淀小崎フ江ァ宮崎南マミ工業高大淀中病ーリ院トー菓匠蒸気屋南宮崎駅→おもな活動予定1月2月3月ブルーパトロール巡回(定期的)4月5月6月一斉清掃、ふれあい健康ウォーキング大会7月8月映写会(定期的)9月10月おおよど福祉まつり11月世代間交流ふれあいグラウンドゴルフ大会12月青島↓19