ブックタイトル20131128_ikigaido_book
- ページ
- 18/128
このページは 20131128_ikigaido_book の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 20131128_ikigaido_book の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
20131128_ikigaido_book
地域活動地域まちづくり推進委員会自然であそぼ西米良の子どもたちと交流キャンプ自然豊かな西米良村でキャンプを体験。川遊びやレクリエーション、野外炊飯などを通じて地元の方や子どもたちとの交流も行います。子どもにとっては家庭を離れることで、自立心を養う機会になります。どんどん流してー川で泳ぐなんてはじめて小戸まちづくり推進委員会中心市街地に近く、買い物や交通の便にも恵まれた小戸地区。ニシタチなど繁華街と閑静な住宅地の両方を擁し、昔ながらの近所づきあいの残る地域と単身者や転入者の多い地域とがあります。そこで、地域づくりのカギとなる人材発掘・育成に力を入れています。健康づくりと仲間づくり交通安全見守りスポーツ祭ふれあい会食会自然であそぼ花のまちしめ縄飾りTopicsスポーツ交流大人も子どもも元気いっぱい健康づくりと住民同士の絆を深めるため、小戸地区ではスポーツ行事が盛ん。子どもたちの球技大会や3世代交流の運動会など元気いっぱいです。ふれあい会食会楽しい!リピーターが増えています健康運動やレクリエーションを加えた会食会やサロンを、各地区ごとに開催しています。交流や生きがい・友達づくりの場になり、続けて参加する人も増えています。みんなで作った「小戸かるた」地域の方々と小戸小学校の子どもたちによる絵と文で作ったかるた。地区の風物や宝、絆づくり、あいさつの大切さなどが盛り込まれたオリジナルかるたです。かるた大会も計画中。16小戸まちづくり推進委員会事務局宮崎市鶴島2-18-23小戸地域事務所内TEL 71-4583 FAX71-4583odomachi@eri.bbiq.jp小戸神社山元酒店ローソンスーパーバリューつるのしま店269↑天満橋26市役所↑おもな活動予定1月7月子ども会球技大会2月8月自然であそぼ3月地区対抗ソフトボール大会9月防災訓練4月10月5月小戸スポーツ祭11月ミニ運動会・みんなで歩こう会6月ふれあい会食会(随時)12月花のまち・しめ縄飾り体験