ブックタイトル20131128_ikigaido_book
- ページ
- 14/128
このページは 20131128_ikigaido_book の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 20131128_ikigaido_book の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
20131128_ikigaido_book
地域活動まちづくりデビューふるさとの森や川、海はみんなの財産。大事に守り、次世代へと遺していきたいものです。まちづくりの中でも、清掃や草刈り、観察会や現代の里山づくりなど、自然とふれあう活動がたくさん展開されています。まち推の活動自然を大切にたとえばこんな活動「水流川クリーンアップ」(大塚地域まちづくり推進委員会)大塚地域まちづくり推進委員会「水流川クリーンアップ」. . . . . 20檍地域まちづくり推進委員会「干潟観察会」. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21大塚台地域まちづくり推進委員会「新里山づくり」. . . . . . . . . . . . . 22広瀬小学校区地域づくり協議会「石崎川周辺クリーン大作戦」. . . 33まち推の活動たとえばこんな活動交流コミュニケーション那珂小学校区地域づくり協議会「那珂音頭普及事業」. . . . . . . . . . 32広瀬西小学校区地域づくり協議会「ふれあいいきいき農園」. . . 35田野まちづくり協議会「鰐塚山山開き」. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36高岡まちづくり委員会「月知梅うめまつり」. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37清武地域まちづくり協議会「十九の丘みかん育成体験」. . . . . . . 38みんなが住みよい地域をつくるには、住民同士の交流が不可欠です。各地区とも趣向を凝らし、誰もが参加でき、心から楽しめる交流イベントに取り組んでいます。まずは自分が楽しむことが、まちづくりの第一歩です。「ふれあいいきいき農園」(広瀬西小学校区地域づくり協議会)12