ブックタイトル20131128_ikigaido_book
- ページ
- 11/128
このページは 20131128_ikigaido_book の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 20131128_ikigaido_book の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
20131128_ikigaido_book
地次代を担う子どもは、地域の宝。みんなで守り、みんなで育てるべき大切な存在です。普段からの声かけや見守り、自然体験などを通じて丈夫な心と体を養うなど、シニアの活躍で親世代へのサポートにもなります。域活動まちづくりデビューまち推の活動宝!地域の歴史や伝統芸能、暮らしの風習、昔の遊びなどを次世代に伝えていくことは、特にシニアの力に期待されるところです。子どもたちはもちろん、その親世代も交えながら、多世代での交流の中で受け継いでいきましょう。たとえばこんな活動元気いっぱいの「木花っ子レクリエーション大会」(木花地域まちづくり推進委員会)小戸まちづくり推進委員会「自然であそぼ!西米良キャンプ」. . . . . . 16小松台地域まちづくり委員会「ふれあいin小松台」. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24赤江地域まちづくり推進委員会「あかえ子育てフェスティバル」. . . 25伝統住吉地域まちづくり推進委員会「すみよし子育てフェスタ」. . . . . . . . . 28を伝えるまち推の活動たとえばこんな活動「納涼昭和の夏遊び」(中央東まちづくり推進委員会)大宮地域まちづくり推進委員会「地域まちづくりの歴史書作成」. . . 17生目地区振興会「わら細工と冷や汁づくり教室」. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29北地区振興会「史跡・文化財めぐり」. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30佐土原小学校区地域づくり協議会「佐土原夏祭り」. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 319